ピアスやネックレスを着けて、皮膚がかゆくなったり、赤くなったりしたことはありませんか?それは金属アレルギーが原因かもしれません。日本人の10人に1人が金属アレルギーを持っていると言われていますから、他人ごとではありません。
アクセサリーを着けるとかゆくなるのはなぜ?
金属の中には、水分に溶け出しやすい性質を持つものがあります。汗をかくと、それらの金属がアクセサリーからほんのわずかに溶け出します。金属から溶け出した金属イオンは、毛穴から体内に入り込んで、タンパク質と結合します。その結果、体の免疫機能は異物が侵入したと判断して拒絶反応を起こし、それがかゆみや水膨れ、肌の炎症などのアレルギー反応として現れるのです。
金属アレルギーには2種類あり、1つは金属のアクセサリーなどを着けてかゆみなどの症状が現れる接触性のアレルギーです。接触性のアレルギーは、アレルゲンとなる金属と接触しなければ発症しません。もう1つは、虫歯治療で使われる銀歯や食品に含まれる金属を摂取して起こる金属アレルギーで、この場合は手足に水ぶくれや膿が出るなどします。
金属アレルギーを起こしやすい金属は?
アクセサリーに使われていることが多く、汗に溶け出しやすいのは、ニッケル、コバルト、クロム、そしてパラジウムなどです。
ニッケルはシルバーやプラチナのように銀白色に輝き、しかもサビにくく、安価なのでアクセサリーによく使われます。
コバルトはプラチナの4倍も強度が高いため、耐久性があり、傷がつきにくいという特性があります。見た目はニッケルと同じで、プラチナやシルバーのような銀白色です。
クロムもサビに強く、見た目はシルバーのようです。
パラジウムは融点が低いので、加工しやすいという特徴があります。また、強度が高いので、強度の低いプラチナと混ぜて使われることが多い素材です。
この4種類の金属がアクセサリーに使われることが多く、アレルギーの原因はほとんどこの4種類の金属といってよいでしょう。
金属アレルギーを防ぐ方法は?
アレルゲンとなる金属を身に着けなければ、アレルギーを引き起こすことはありません。そのためには、皮膚科などでパッチテストを受けて、自分のアレルゲンを突き止める必要があります。銀歯が原因の場合は、歯科クリニックで検査を受けます。原因が分かったら、その金属を使ったアクセサリーの使用をやめましょう。
また、皮膚を通して体内に入り込むため、普段は金属アレルギーの症状が出ない人でも、皮膚に傷や湿疹があるとか、生理前や生理中などの皮膚が敏感になっている時期には、アクセサリーの使用を控えることも大切です。
金属アレルギーが気になるなら、プラチナやゴールドなど、金属アレルギーを引き起こしにくい素材のアクセサリーを着けるとよいでしょう。ただし、プラチナやゴールドなどの素材は他の金属を混合しているので、絶対にアレルギーが起きないというわけではありません。特に、ホワイトゴールドはニッケルを混合しているので、金属アレルギーの人は避ける方がよいでしょう。